【終了】6/25(土)★U23対象回★セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば交流スペース<定期開催>
【終了】6/25(土)★U23対象回★セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば交流スペース<定期開催>

U23対象回、好評につき2回目を開催!セクシュアル・マイノリティ当事者に会いたい・ 話を聞いてみたい方、年齢の近い参加者同士でセクシュアリティについて学びたい・考えたい ・ 話したい方、お待ちしています。
※事前予約制(ニックネーム可)、保育あり、参加無料
♪当事者もAllyも
♪ご自身のセクシュアリティをオープンにしてもしなくてもOK
♪セクシュアリティについて、近況、質問など…みんなと話したい・みんなに聞きたいことをどうぞ
≪聞く・学ぶ≫スタッフミニトーク
当事者のライフヒストリー~10代・20代の頃どう過ごしてた?~
当事者であるにじいろひろばスタッフ2人が自分自身の10代・20代の頃の出来事、思ったことなどをお話しします。
≪話す・考える・聞きあう≫参加者みんなで感想会
ミニトークを聞いて気になったこと、以前から知りたかったことなど
スタッフへのご質問も大歓迎! 途中退室も可能です。
≪相談する≫面接相談
交流スペース終了後、希望する方に相談員と一対一の面接相談の時間を設けます。
困っていること、わからないことを相談したい、もやもやを話したいなど、お気軽にご利用ください。当事者の方もAllyの方もどうぞ。
※事前予約制、先着2人。相談員は選べません。
交流スペースに参加しない方も相談可能です。
※5月の様子はこちら→http://www.laplace-setagaya.net/event/597/
※前回のU23対象回(2022年1月)はこちら→http://www.laplace setagaya.net/event/566/
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によって、事業内容を変更または中止することがあります。
※【らぷらすの感染症防止対策】【交流スペースについて】をご確認の上、お申し込みをお願いします。
--------------------------------------
日 時:6/25(土)13:00~15:00
定 員:12人(先着順)
参加費:無料
保 育:あり(5ヵ月~就学前まで。要予約。先着順)
申 込:6/1(水)10:00から電話、FAX、らぷらすHPからメールで受け付けます。
①講座名「にじいろひろば交流スペース」
②お名前(本名不要。ニックネームでお申し込みください)
③電話番号
④保育希望の有無(希望の方は住所・氏名・子どもの名前と年齢を明記)
⑤ご年齢or学年
をらぷらすまでご連絡ください。
メールアドレスはこちら→koza-laplace@(@を半角に)kshowa.or.jp
※お申し込みいただく住所・氏名・電話番号等の個人情報は、参加名簿の作成、キャンセル待ち登録名簿の作成、および開催中止のご連絡等、必要な場合の連絡以外の目的に使用しません。
【面接相談について】
交流スペース終了後、希望する方に相談員と一対一の面接相談の時間を設けます。
困っていること、わからないことを相談したい、もやもやを話したいなど、お気軽にご利用ください。
小・中学生、高校生からの相談もお受けしています。
相談時間は15:15~15:55です。
※事前予約制、先着2人。相談員は選べません。
交流スペースに参加しない方も相談可能です。
①ニックネーム ② 電話番号 を明記してお申し込みください。保育希望の方はご相談ください。
メールアドレスはこちら→koza-laplace@(@を半角に)kshowa.or.jp
※お申し込みいただく住所・氏名・電話番号等の個人情報は、参加名簿の作成、キャンセル待ち登録名簿の作成、および開催中止のご連絡等、必要な場合の連絡以外の目的に使用しません。
--------------------------------------
【交流スペースについて】
★話せることは?
・近況や好きなこと、知りたいこと。
・自分の性別や性的指向がよくわからない。
・自分のセクシュアリティを隠さずに過ごせる場所がほしい。
・困っていることについてみんなと話し合いたい。
・自分以外の当事者に会ったことがない。
・家族や友人、職場や学校の人が当事者。力になりたい。 など
★話したくないことがある、話すのが心配
ご自身が話したくないことは話さなくて構いません。また、交流スペースで聞いた話を他のところで話したり、SNSに書き込んだりしないと参加者全員で約束しあいます。安心してご参加ください。
★にじいろひろばスタッフについて
当事者が担当します。経験豊富なスタッフですので安心してご参加ください。
★電話で話したいときは……
「にじいろひろば電話相談」をご利用ください。当事者の方はもちろん、家族や友人、学校関係者など、どなたからの相談もお受けします。
毎月第1・3金曜日 14:00~17:00、毎月第2・4金曜日 18:00~21:00
03-6805-5875
★前回のU23対象回参加者さんのご感想
「雰囲気がよく話しやすかった」
「有意義だった」
「学生向けの交流スペースをまたやってほしいです」
★開催予定
毎月第4土曜日 午後
※「にじいろひろば交流スペース」はどの年代の方もご参加いただけます。2022年1月は、年齢の近い参加者同士で学びたい・話したいU23の方に向けて実施いたしました。
(詳細はHPをご覧ください: http://www.laplace setagaya.net/event/566/ )
2022年6月25日(土) U23対象回 セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば交流スペース 実施報告
セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば交流スペース、2回目のU23回を実施。
コロナ等の状況によるキャンセルもあり、少人数で開催いたしました。
グラウンド・ルール(参加者みんなで安心して発言できる場をつくるためのルール)の共有後、
前半は当事者であるファシリテーター二人のライフヒストリーや多様な性に関するミニ講座を実施。
後半の感想、質問タイムではさまざまな話題や疑問をお互いに出し合い、みんなで考えを深めていきました。
「みんなが思いやりをもてる世界になるといいと思った」「カミングアウトについての話が印象に残った」「当事者が可視化されにくいというお話があり、まだまだ理解が十分でない現状を感じました」などのご感想をいただきました。
ご参加ありがとうございました!
チラシの設置、お知り合いへのお知らせ、SNSでの拡散等にご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。
今回はご参加いただけなかった方も、次の機会に交流スペースに足を運んでいただけると幸いです。
次回の交流スペースは7月23日(土)です。http://www.laplace-setagaya.net/event/611/