募集中の講座
- 2023年度男性電話相談
- 男性のための電話相談です。
- 2023年度セクシュアル・マイノリティのための世田谷にじいろひろば電話相談(毎月第1~4金曜日)
- 当事者、ご家族、支援者の方などからのご相談に応じます。
- 【終了】2/28(火)ブックマークひろば@らぷらすカフェ
- 次に読む本を探したり、本のことを話したり。本ときままに過ごせる居場所です。ライブラリー・コンシェルジュが、今の気分にあったおすすめ本をご案内します。
- デートDV防止等、男女共同参画に関する「らぷらす出前講座」 実施校募集のご案内
- 「らぷらす学校出前講座」実施校募集について、
次世代を担う中学生にデートDV防止等、男女共同参画についての理解を促進することを目的として実施しています。
生徒がクラス単位、学年単位あるいは全校で参加することで学校全体の男女共同参画への取り組みの一助となり、一人ひとりの人権の尊重や男女平等意識の向上に寄与します。
- 【5/17(火)スタート】LINE相談始めました~女性のための悩みごと・DV相談
- 【5/17(火)スタート】LINE相談始めました~女性のための悩みごと・DV相談
- らぷらすカフェ2022
- らぷらすの3階にて本、編み物、映画などを楽しめる「らぷらすカフェ」を実施しています。
- 2022年度男性電話相談
- 男性がもつ悩みについての電話相談です。★回数増★6月から月4回!
- 【重要】配偶者からの暴力を理由に避難している方へ 特別定額給付金の支給について お知らせいたします
- 今回の特別定額給付金(一人10万円)に関して、DVで避難している方は世帯主でなくても受け取ることができます。事前の申請が必要です。申出期間は令和2年5月1日(金)以降も申出書を提出できます。
- 「DV相談+(プラス)」(夜間、SNS、メール、Web相談、外国語相談等)のご案内(内閣府)
- 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、DVの増加、深刻化が懸念されます。DVのらぷらす悩みごと・DV相談の相談受付時間外や夜間、また、SNSやメール等で相談されたい方、同行支援や外国語相談を必要とされる方はこちらもご利用頂けます。