生理用品を無償でお渡しします 配布場所を増やしました
2021.08.02
新型コロナウイルスの影響でお困りの方へ
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、経済的な事情で生理用品を用意することが難しい方へ無償で生理用ナプキン他をお渡しします。
【対象】
新型コロナウイルス感染症の影響などにより経済的に困窮し、生理用品を用意することが難しい方
【配布するもの】
・生理用ナプキン1パック(約20個)
・災害備蓄用クラッカー1パック
※家庭につき原則1セットですが、家族が多い場合などはご相談ください。
※中身の見えない袋に入れてお渡しします。
【配布場所】
・世田谷区立男女共同参画センターらぷらす:毎日9:00~20:00(毎月第3月曜は休館)※6/22~配布します
・ぷらっとホーム世田谷:月~金9:00~17:00
・たまでんカフェ山下(世田谷線山下駅構内):11:00~17:00(火曜・水曜定休)※6/24~配布します
・世田谷文化生活情報センター(キャロットタワー3階・市民活動支援コーナー受付):毎日9:00~20:00(月曜休館、ただし祝日の場合は開館)※6/22~配布します
・世田谷区生活文化政策部人権・男女共同参画担当課(梅丘分庁舎3階):月~金8:30~17:00
・各総合支所保健福祉センター子ども家庭支援課子ども家庭支援センター:月~金8:30~17:00
※上記以外に、地域社協でも生理用品のみ配布しています。
【受取方法】
配布窓口に直接おこしいただき、お声がけください。
本人確認書類などの提示の必要はありません。
直接声に出さなくても、カード(下の画像)をご提示いただければお渡しいたします。
※同じカードを配布窓口にも設置しております。
画像のダウンロードは こちら
【配布期間】
令和3年6月21 日(月曜日)から
※在庫がなくなり次第、終了する場合があります。
【協力】株式会社ローソン